なんなし久方ぶりな投稿に
こちらは元気です!
ブックバッグの第二段
なんてのを作ったりしてます
.
.
パタンと折り曲げて
B5ノートより
一回りちいさいサイズです
お好きな本一冊のみです
.
本との時間を楽しむためのモノ
.
と言いつつも裏の刺繍跡は
しっかり主張したいタイプです。
.
.
選書は
庄司浅水さんの「世界の奇談」
亡くなったのは私が一歳の頃、
それでも物語は読み継がれる
.
冒頭より
「世界に知られていない事はない、
と思い込みがちな現代人にとって
インパクトは一層大きいに違いない
.
1958年に放たれた言葉
.
そこから未来の現代でも
噛み締めるべき言葉
.
知らない、知られてない
.
.
未知との遭遇のような
しかし、どこか懐かしいような
.
この気持ちはなんだろうってやつ
ほんなモノツクリを続けたいです、
.
.
と、ポエマーになっちゃう
心地よい昼下がり
.
.
庭の梅もキレイです